できることなら、毎日活発でありたい。元気に過ごしたい。
でも、寒暖差や、気圧差などで常に活動的であることが難しい・・・。
そんな自分のために(笑)サプリを探してみました。
体に取り入れるものですから、値段だけで決めず、メーカーの信頼度、品質の高さ、生産地などから、きちんとよいものを選んで下さいね。
1.アミノ酸
体内で必要とされるアミノ酸は、たくさんあります。
イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン(スレオニン)、トリプトファン、バリン、ヒスチジン、非必須アミノ酸はチロシン、システイン、アスパラギン酸、アスパラギン、セリン、グルタミン酸、グルタミン、プロリン、グリシン、アラニン、アルギニン
これらを食品で摂取しているわけですが、必ずしも1日の必要量を取れるわけではありません。
そこで、オススメしたいのはソイプロテインです(ホエイでも良いですが、私は少し苦手なので・・・)。
ソイプロテイン
MADPROTEIN
安くて評判も良さそうなので次回はこれを飲んでみようと思います。
VALX バルクス SOY PROTEIN
私は上記を購入し飲み終わりそうです。なので違うメーカーを飲んでみたいと思います。
粉が細かいの特徴です。他の小さい容器の写すのが良いと思います。その際に多少飛び散るので気をつけてください。(新聞紙を弾くなど)
味はココア味で比較的無難な部類です。僕は、朝のコーヒーを飲んだ後、薄めたものに加えて飲んでいます。
SAVASソイプロテイン(231g)
こちらは一番最初に購入したプロテインです。ザバスはさすが味や粉の細かさなど整っていますね。
量が少なめなので、まずはお試ししてみるのも良いと思います。お試しではこちらは特にオススメします。
2.天然生薬系
ガラナ
元気になれる、活発な日々を送りたい人にはまずガラナがオススメです。
こちらもガラナが入っててオススメです。
マカ
マカもガラナと同じく、元気になれるサプリの一つですね。
男性向けのイメージが強いですが、特にそんなことはなく、女性が飲んでも問題ありません。
ロディオラ
ロディオラロゼアとはベンケイソウ科の高山植物の一種で、毎日の生活で受ける様々なストレス緩和に、効果があると言われています。
また、記憶力をアップの効果もあるとされ、働き盛りの世代や多忙な方にはおすすめです。
ちなみに「Take 1 capsule ~ on empty stomach.」「空腹時に飲んで下さい」と注意書きがあります。
ニンニク卵黄
エキナセア
ハーブの一種で、免疫力アップが期待できます。
冬場にはもってこいのサプリと言えます。
有効成分には、多糖類や糖タンパク質、フラボノイド類など様々な免疫賦活作用を持った物質が含まれています。
ウィルスの増殖を抑えるインターフェロンの分泌も促進され、体内に入った悪い異物と闘う環境が強化してくれるようです。
また抗菌・抗酸化作用、消炎作用、皮膚疾患の回復など様々な効果が見込まれるため、冬の風邪対策のみならず幅広く活躍してくれる、まさに元気作りのハーブといえます。
冬虫夏草
古くから使われてきた歴史があり、生命活動全般によい効果があると言われています。
スタミナ不足や過労、喘息、精力減退、生活習慣病、運動能力低下などに効果的であるようです。
Ginkgo(イチョウ)
記憶力や集中力の保持、向上に効果があるようです。
こちらも認知能力全般に効くと言われています。
記憶力、やる気アップなどによいサプリです。
古くから使われてきた歴史があり、生命活動全般によい効果があると言われています。
スタミナ不足や過労、喘息、精力減退、生活習慣病、運動能力低下などに効果的であるようです。
3.乳酸菌
プロバイオティクス ラクトビフィ
腸内環境は大切です。腸内のホルモンが全身を行き渡り、脳内ホルモンにも影響を与えるということが最近の研究でわかってきています。
身体的な健康のみならず、心理的、精神的な健康も腸内細菌や腸内環境が深く関わっているようです。
また、最近おならがくさくなると感じた方、腸内環境があれているのかもしれません。軟便、便秘など何かとお悩みの方もおられると思います。
まずは、腸内環境を整えることをオススメします。
ちなみに食後に飲むのがオススメです。
胃酸でやられず、腸まで届く、というのもあるのでこちらを検討してみるのも良いかもしれませんね。
サプリ側に表記は特にいつ飲むべきの詳細注意書きはありませんが、乳酸菌系は、一般に食後が良さそうです。
腸内細菌は胃液で死んでしまいやすく、腸まで届かないことが多いので、食後、胃液が薄まったところに飲むのが効果的です。
4.その他必須栄養素
マルチビタミンミネラル
ビタミンミネラルは基本中の基本です。個人的には、夜寝る前に飲むのが良いと考えています。
必要に応じて朝晩2回飲んでも良いと思います。
無難なところでは、ドラッグストアなどでも買える、ネイチャーメイドもオススメです。
ビタミンD
ビタミンDは日光を浴びることで生成されます。
在宅勤務の方も多くなり、日光に浴びづらくなって不足しがちです。
別途サプリで補いましょう。
メチル葉酸
いろいろ調べてみましたが、通常の葉酸、acid folicと書かれている葉酸ではなくて、メチル葉酸(Methyl Folate)の方が良さそうです。
ウルトラオメガ3
学習や仕事でパフォーマンスを発揮したい人から、生活習慣病が気になっている方までお勧めできるサプリです。
フラックスシードオイル(亜麻仁油)
オメガ3の一種で、体内で必要な不飽和脂肪酸です。しかし、体内で生成できないので、外の食物などから摂取する必要があります。
体内生成できないものは、とかく不足しがちです。体調をみながら、試しにサプリで補ってみましょう。
まとめ
オススメサプリを書いてきましたが、サプリは万能薬ではありません。
まずは食生活が基本です。
適切な食事も心がけましょう。
また、睡眠も重要です。著者も睡眠には色々と苦労をしております・・・。
よかったらこちらも参考にしてみて下さいね。