クラシック音楽は、いくつかに分類できます。

 

1.オーケストラ音楽

2.オペラ

3.室内楽

4.独奏曲

 

当サイトでは、主に1.を扱っていますが、興味があったら、自分の楽器に

関連する項目を調べてみて下さい。

 

オーケストラ音楽は、さらに下記のように分類できます。

 

1.交響曲

全曲を聴くのが理想ではあります。しかしあまりに膨大です。

少々オススメを書かせて頂きます。(記事の末尾にあるCDボックスを買ってしまうのが一番のオススメです。https://amzn.to/2FRGUHj

・古典派

ハイドン(ロンドンセット)

モーツァルト(31番以降「パリ」「ハフナー」「リンツ」「プラハ」、第39番、第40番、「ジュピター」)

ベートーヴェン(3,5,6,7,9番「合唱付き」)

シューベルト(未完成、「ザ・グレート」)

 

・ロマン派

メンデルスゾーン(第3番「スコットランド」第4番「イタリア」、第5番「宗教改革」)

ドヴォルザーク(7番、8番,9番「新世界より」)

ブラームス(1,4番)

ベルリオーズ「幻想交響曲」

 

 

・後期ロマン派

チャイコフスキー(4,5,6番「悲愴」)

ラフマニノフ(2番)

カリニコフ(1番)

マーラー(1番「巨人」,5番,9番)

ブルックナー(4,7,8番)

シベリウス(1,2番)

 

 

2.協奏曲

どんな楽器にも独奏があり、協奏曲があります。

初心者に最もお勧めするのは、ピアノ協奏曲とヴァイオリン協奏曲です。

豪華で聴き映えがしますし、演奏機会も多いです。

 

オススメなのは下記の曲です。

 

 

○ピアノ協奏曲

モーツァルト(20−27番)

ベートーヴェン(1−5番 全曲)

グリーグ

ブラームス(1番、2番)

チャイコフスキー

ラフマニノフ(2,3番)

 

 

○ヴァイオリン協奏曲

ベートーヴェン

ブラームス

ブルッフ

メンデルスゾーン

チャイコフスキー

コルンゴルト

 

3.交響詩

 

交響詩一覧参考

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/交響詩

 

交響詩「我が祖国」(スメタナ)など

 

4.組曲

 

ドヴォルザーク:スラブ舞曲

ブラームス:ハンガリー舞曲

チャイコフスキー:各有名バレエ組曲(くるみ割り人形)

 

 

オススメ交響曲CDセット

 

少々高いですが、コツコツ集めるより一気にそろえて、片っ端から、聴いていくのがよいと思います。私が全くの初心者だったら、これを間違いなく買います。

 

私自身、3000枚ほどのCDを持っていましたが、結構ばらけてしまいます。ボックスになっていれば、散らばる心配もありません(笑)ウィーンフィルは間違いなくよい演奏をしますし、間違いないイチオシです。是非、検討してみてください。

コメントは閉じられましたが、トラックバックとピンバックは受付けます。